人と仕事People & Work

駅係員の仕事/運転士

2500名の命をあずかる責任とやりがい

運輸部 元住吉電車区

鈴木 純平

Personal
Data

所属部署
運輸部 元住吉電車区
入社年
2000年
出身学科
機関科 卒
出身地
東京都
クラブ活動・スポーツ歴
野球部
趣味・余暇の過ごし方
野球観戦
私の性格
人見知り
好きなこと
食べること
苦手なこと
写真を撮られること
持っている資格
動力車操縦者運転免許、サービス介助士
モットー
「明日は明日の風が吹く」

Career Path

  • 2000年4月

    入社

  • 2000年4月

    運輸営業部
    大井町駅 駅係員

  • 2005年4月

    運転車両部
    元住吉車掌区 車掌

  • 2007年6月

    運転車両部
    元住吉電車区 運転士

入社理由

幼いころからあこがれた鉄道の仕事

私は運転士をしていますが、入社時の志望は駅係員でした。子供のころから駅のホームで安全確認をしたり、旗で合図を送ったり、アナウンスをする駅係員の颯爽とした姿にあこがれていました。
在学中に進路指導室で鉄道各社の情報を見て、東急電鉄を受けた先輩のコメントが印象的だったため、当社を受けようと思いました。入社後、大井町駅に配属になり、改札窓口でのお客さまのご案内を中心に業務に励み、駅での勤務はとても充実した日々でしたが、同期の仲間たちと将来について語り合ううち、私も車掌を目指して試験を受けることを決意しました。

仕事内容

車掌、そして運転士へと。東横線を1日に3往復半、運転

車掌試験に合格して、電車に乗務するようになりました。車掌はやりがいのある重要な仕事ですが、運転士の仕事を間近で見て、その責任の重さを知り、今度は「自分も運転士に挑戦してみよう」と思うようになりました。

運転士試験は狭き門ですが、幸い合格。学科4カ月、実地5カ月の研修を経て、国家資格「動力車操縦者運転免許」を取得しました。東横線を担当して、1日に3往復半、運転しています。現在は、指導運転士として、見習い運転士の研修も担当しています。

仕事のやりがい

安全を最優先に定時運転を実現する

東横線は10両編成で、混雑時は2500人以上のお客さまが乗車されています。運転士として、多くの人の命を預かっているプレッシャーは相当なものです。しかし、その分、やりがいと満足感も大きいものがあります。運転士の仕事で大切なのは安全を最優先しながら時間通りの運転を行うこと。ラッシュ時にも駅係員と呼吸を合わせ、お客さまに安全に乗り降りしていただくことで、定時運行を目指しています。

東横線は当社を含めて6社の電車が乗り入れており、さまざまな車両を運転します。車両によってブレーキの利き具合が微妙に異なったりするのですが、運転技術を磨いて、正確な位置で停車し、快適な乗り心地を実現するよう心がけています。

苦労する点

シフトや天候など、運転環境は毎回変わる

早朝からの勤務、泊まり勤務、天候も晴れたり雨になったり。勤務シフトや天候が毎日、変わるなか、時刻表通りに電車を運行しなければならないのは、なかなか大変です。
電車の運転だけでなく、以前、ダイヤ改正時に運転士の乗務シフト表を作る仕事を担当していたこともあります。元住吉電車区の約160名の運転士のシフトを作るのは、複雑なパズルを完成させるような大変な業務でした。シフト作成時はその業務に専念していましたが、完成後は再び運転技術を磨くための努力を継続しています。

成長を感じる時

新人運転士を指導する立場に

トラブルが発生しても冷静に対応していることに気がつくとき、自分の成長を感じます。
運転士になって12年目の2019年から「見習い運転士の指導」を担当するようにもなりました。運転研修として約半年間、マンツーマンで指導するのですが、新人を育てるのは楽しい仕事です。
私自身、目標としてきた運転士は、自分が運転研修で教えてもらった先輩です。社内でも「運転が上手い」と評判の人で、その先輩を師と仰いで技術を向上させてきました。今後は、自分が成長するとともに、自分の背中を見せながらこれまで培ってきた技術を後輩に伝えていきます。

今後の目標

後輩の育成に努め、将来のステップアップを

まずは一人の運転士として、安全安定輸送に努めています。そして指導運転士として、一人の脱落者も出すことなく、立派な新人運転士を育てることができるよう努力しています。私を育ててくれた指導運転士は、今では助役として活躍されています。運転士はとても魅力的な仕事ですが、私も将来は助役、駅長というステップを目指して一段と努力していきたいと思っています。

印象に残るエピソード

Episode

入社当時の食事当番での思い出

新入社員時代、大井町駅に勤めていたとき、夜の勤務の人たちの夕食を作る担当になりました。上司から「惣菜店で揚げ物を買ってきて並べるだけでいいよ」と言われたので、その通りにしたところ、一つ年上の先輩から「例え少しでも手をかけたものがあるといいよ」とアドバイスをもらいました。それをきっかけに料理の本を読んで勉強。当時は料理一つまともに作れなかった私ですが、今では豚の生姜焼きとハンバーグが得意料理になりました。

ある日の私

On Duty

  • 03:30

    起床。

  • 03:50

    出勤。朝早い勤務の日は自宅の最寄り駅の始発電車では間に合わないため、40分かけて違う駅まで歩く。

  • 05:50

    出社。乗務点呼。

  • 06:10

    始業。

  • 10:10

    休憩。ブラックコーヒーを飲む。

  • 11:00

    再び乗務。

  • 13:00

    退社。

  • 15:00

    帰宅。

  • 22:00

    就寝。

思い出の一枚

Off Time

2019年11月。社員旅行で宇都宮に行ったときのもの。2列目右から2番目が私。

私の必携品

Essentials

団結カード

運転士の免許をもらうとき、「運転に慣れてきたころに事故を起こしやすいので、初心を忘れないように」と教えられ、同期10名で「団結カード」を作りました。裏に全員の寄せ書きがあり、運転時は必ず携行しています。